日本放射線技術学会中国・四国支部第23回夏季学術大会 ―特設サイト―
MENU
TOP

プログラム

令和4年7月2日(土)

第23回夏季学術大会

支部長挨拶ならびに支部連絡(14:30~14:40)
2021年度 日本放射線技術学会雑誌およびRPT誌 報告・表彰式(14:40〜14:55)

支部運営小委員会 久富 庄平
テーマ「DRLs2020の各部門における最適化の現状について」
『パネルディスカッション』(15:00~16:50)
司会:高知大学医学部附属病院 佐々木 俊一、山口大学医学部附属病院 久富 庄平
1.「CT」
岡山大学病院 長野 晃 先生
2. 「一般撮影とマンモグラフィ」
徳島大学病院 山田 健二 先生
3.「IVR」
福山市民病院 下江 亘 先生
4.「診断透視」
博愛病院 矢倉 征道 先生
5.「核医学検査」
倉敷中央病院 放射線技術部 川上 雄司 先生
「討論会」
『講演会』(17:00~18:00)
司会:島根大学医学部附属病院 麻生 弘哉
CLS講演「子どものがんばる力を引き出す方法 ~CLSの役割とは~」
島根大学医学部附属病院 チャイルドライフスペシャリスト 黒﨑 あかね 先生
医師講演「小児にやさしい画像診断 – 被ばく低減を中心に –」
広島大学病院 診療准教授 谷 千尋 先生

令和4年7月3日(日)

CT研究会
MR研究会
画像情報研究会
造影研究会
放射線治療研究会
第48回核医学夢工房
CT研究会
【午前の部】
『New Technology』(10:00~10:30)
座長:岡山済生会総合病院 西山 徳深
「最先端技術の紹介」(ライブ配信のみ)
Siemens Healthineers
『会員発表1:造影』(10:30~11:30)
座長:鳥取大学医学部付属病院 岸本 淳一、松江市立病院 多田 佳司
1.「体幹部CTAにおける低濃度造影剤の鎖骨下静脈に与える影響」
山口大学医学部附属病院 川波 楓人
2.「SOMATOM Drive導入に伴う、新旧装置の造影剤運用方法について」
徳島赤十字病院 笠井 皓夫
3.「LAAO術前CTにおける至適造影法の検討」
高知医療センター 今城 健吾
『基礎講演』(11:40~12:10)
座長:香川労災病院 仙田 秀樹
「PIQEについて」
広島大学病院 楠田 爽夏
【午後の部】
『会員発表2:画像再構成/線量管理』(13:10~14:10)
座長:済生会山口総合病院 大平 知之、徳島大学病院 笠井 亮佑
4.「高精細CTのモデルベース逐次近似再構成(MBIR)法による頸動脈ステント厚の評価」
鳥取大学医学部付属病院 石賀 慎基
5.「Virtual non calcium imageの至適条件の検討」
松江市立病院 大前 敦子
6.「線量管理における体幹部X線CTプロトコル再構築」
倉敷中央病院 山口 雄貴
『特別講演:骨挫傷』(14:10~15:10)
座長:倉敷中央病院 福永 正明
1.「Bone Bruise Image(骨挫傷画像)の意義と課題」
済生会呉病院 内野 達朗
2.「Bone Marrow Edema at Dual-Energy CT」
岡山済生会総合病院 寺見 佳祐
MR研究会
【午前の部】(10:00~12:05)
司会:島根大学医学部付属病院 麻生 弘哉
『最新情報提供』(各25分)
1.「0.55テスラ High-Value MRIのご紹介」
SIEMENS ヘルスケア 境 龍二
2.「GE最新技術提供 (ITEM, RSNA, 骨イメージング)」
GEヘルスケア・ジャパン 加藤 沙奈恵
3.「Philips MRI最新情報 -Bone imagingの可能性と高速化-」
フィリップスエレクトロニクスジャパン 重見 和紀
4.「富士フイルムヘルスケアのBone Imagingへのアプローチ」
富士フイルムメディカル 京谷 勉輔
5.「キヤノンMRIの最新情報提供」
キヤノンメディカルシステムズ 土屋 清人
【午後の部】(13:15~15:15)
司会:広島大学病院 穐山 雄次
6.技術講演「ニーズから考える脊椎・脊髄MRI撮像法」
東千葉メディカルセンター 放射線部 坂井 上之 先生
7.特別講演1「拡散テンソル画像・MR neurographyによる脊髄神経の可視化」
千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 運動器科学革新医療創成寄附講座 江口 和 先生
8.特別講演2「骨粗鬆症性椎体骨折における診療向上のためのMRI研究」
大阪公立大学大学院医学研究科 整形外科学教室 高橋 真治 先生
画像情報研究会
テーマ「非線形特性の画質評価やQCQAに役立つ!ファントムによる画質評価の最前線 ~各種ファントムの選び方から自作方法、解析・評価ツールまで~」
【午前の部】(10:00~12:00)
『最新ファントム製品とQCQA製品、ファントム制作機器の最新動向』
司会:広島大学病院 相田 雅道、島根大学医学部付属病院 細越 翔太
メーカトピックス1「各種ファントム製品に関する最新情報」
株式会社京都科学 中嶋 進也
メーカトピックス2「各種動態ファントム製品に関する最新情報」
フヨー株式会社 佐藤 宗邦
メーカトピックス3「各種QCQAファントム製品に関する最新情報」
東洋メディック株式会社 高橋 わたる
メーカトピックス4「Paper-based Human Phantoms with added Physical Signals for Nonlinear Image Quality Evaluation」
PhantomX Paul Jahnke
『教育講演』
「自作ファントムを用いたさまざまな画質評価」
広島大学 檜垣 徹
【午後の部】(13:00~15:00)
『各領域におけるファントムの活用事例』
座長:広島大学病院 西丸 英治、徳島文理大学 石井 里枝
1.「一般撮影」
高知大学医学部附属病院 明間 陵
2.「マモグラフィ」
鳥取大学医学部附属病院 廣田 晶子
3.「アンギオ・IVR」
岡山大学病院 沖田 隆紀
4.「トモシンセシス」
岡山大学 福井 亮平
5.「CT」
山口大学医学部附属病院 久冨 庄平
6.「MRI」
岡山大学 松浦 龍太郎
7.「核医学」
広島大学病院 高内 孔明
8.「超音波」
呉医療センター 石井 直
9.「放射線治療」
徳島大学病院 櫻川 加奈子
10.「数値ファントム」
広島国際大学 井上 聖
総合討論(14:40~15:00)
造影研究会
【消化管の部】
総合司会:広島大学病院 田村 隆行
『1.最新の透視画像処理技術と被ばく低減について』(9:00〜10:00)
①フジフイルムヘルスケア 前田 道利
②キヤノンメディカルシステムズ 芹澤 成
③島津製作所 塩見 剛
『2.胃前壁撮影の精度管理と胃Makura について』(10:00〜10:45)
①精度管理と胃Makuraの開発:放射線測定システム 谷野 節男
②胃Makuraの使用経験1:倉敷成人病健診センター 吉原 康了
③胃Makuraの使用経験2:山口赤十字病院 山野井 健
『3. 消化管・血管造影合同シンポジウム1』(10:45〜12:00)
テーマ「消化管検査・血管造影での新型コロナへの対応について」
司会:広島大学病院 田村 隆行、土谷総合病院 石橋 徹
消化管1:倉敷成人病健診センター 西 桃香
消化管2:広島原爆障害対策協議会 健康管理・増進センター 品川 祐樹
血管造影1:愛媛大学医学部附属病院 神野 仁寿
血管造影2:広島大学病院 豊田 高稔
ディスカッション
【血管造影の部】
『1. 消化管・血管造影合同シンポジウム2』(13:00〜14:00)
司会:山口赤十字病院 山野井健、徳島赤十字病院 長尾好浩
テーマ「水晶体被ばく線量限度法改正の対応について」
消化管1:広島大学病院 桝本 佳史
消化管2:博愛病院 池嶋 道夫
血管造影1:倉敷中央病院 宇恵 希
血管造影2:香川大学 赤根 洋貴
『2.各メーカ最新情報提供』(14:00〜15: 30)
司会:岡山大学病院 氏福亜矢子
1.シーメンスヘルスケア
2.フィリップスメディカルシステムズ
3.キャノンメディカルシステムズ
4.島津メディカルシステムズ
5.GEヘルスケアジャパン
『3.患者固定の工夫について』(14:00〜15: 30)
座長:鳥取大学附属病院 岩田 直樹
1.頭部領域の固定:鳥取大学医学部附属病院 前川 慶太、徳島赤十字 山下 雄也
2.メーカ固定具紹介:シーマン株式会社 毛利 健一郎
3.ディスカッション
放射線治療研究会
【午前の部 脳定位放射線治療に関する内容】(10:00 ~12:15)
司会:徳島大学大学院 佐々木 幹治
『1.脳定位放射線治療について』
「HyperArcによる定位放射線治療のイノベーション」
バリアンメディカルシステムズ 木村 雅司 先生
「Elements Multiple BrainMets SRSによる定位放射線治療の新しいコンセプト」
ブレインラボ 小島 健吾 先生
『2.脳定位放射線治療の導入』
「HyperArcによる定位放射線治療について」
徳島県立中央病院 杉本 渉 先生
「Elements Multiple BrainMets SRSによる定位放射線治療について」
倉敷中央病院 園田 泰章 先生
【午後の部 被ばく線量管理に関する内容】(13:15 ~15:30)
司会:岡山大学大学院 田辺 悦章
『3.総論』
「放射線治療領域の被ばく線量管理について」
都立駒込病院 木藤 哲史 先生
『4.各施設の取り組み』
バリアン&SyncTraXユーザー 山口大学医学部附属病院 湯淺 勇紀 先生
ELEKTAユーザー 中国中央病院 中山 貴裕 先生
ExacTracユーザー 香川大学医学部附属病院 片山 博貴 先生
第48回核医学夢工房
総合司会:所谷 亮太朗
【午前の部】

代表世話人挨拶および注意事項(9:45~10:00)

『症例報告』(10:00~11:00)
座長:鳥取大学医学部附属病院 崎本 翔太
1.「肝・胆道シンチグラフィ~胆管形成不全を疑う症例~」
愛媛大学医学部附属病院 大西 恭平
2.「123I-BMIPP心筋シンチにて心筋無集積であった症例」
島根県立中央病院 矢田 俊介
3.「抗がん剤によって生じた骨シンチグラフィ集積低下症例」
山口大学医学部附属病院 靏岡 梨穂
4.「COVID-19ワクチン接種後におけるFDG-PET検査の代謝亢進性腋窩リンパ節集積のまとめ」
セントヒル病院 玉井 義隆
『特別講演1:神経内分泌腫瘍に対する内用療法の基礎と有用性』(11:00~12:00)
座長:岡山大学病院 中嶋 真大
「神経内分泌腫瘍に対するPRRT治療の国内導入のインパクト ~臨床を大きく変えた内用療法~」
国立がん研究センター中央病院 肱岡 範 先生
【午後の部】
『教育講演:神経内分泌腫瘍に対する内用療法の経験』(13:00~13:30)
座長:高知大学医学部附属病院 林 直弥
「ルテチウムオキソドトレオチド(177Lu)内用療法の準備から運用とその注意点について」
岡山大学病院 中嶋 真大 先生
『新企画:論文掲載までの道のり』(13:30~14:00)
座長:川崎総合医療センター 宮井 將宏
「研究の着想から論文作成、採択に至るまでの紆余曲折」
高知大学医学部附属病院 林 直弥 先生
『特別講演2:初学者のためのSPECT基礎講座』(14:10~15:10)
座長:山口大学医学部附属病院 甲谷 理温
「SPECT収集処理条件を再考してみませんか?」
杏林大学 松友 紀和 先生