第33回日本健康教育学会学術大会
第33回日本健康教育学会学術大会
パートナーシップを束ねるヘルスプロモーション教育の挑戦
会 期
2025年7月5日(土)・6日(日)
会 場
日本女子体育大学 烏山キャンパス
(東京都世田谷区北烏山8-19-1)
大会長
助友 裕子(日本女子体育大学 教授)
実行委員長
河村 洋子(産業医科大学 教授)
事務局長
森川 洋(帝京平成大学 教授)
TOP

シンポジウム2

学校における健康教育の導入・推進のコツ―健康教育コンテンツ開発からアドボカシーまで―
久保田 美穂
座長:久保田 美穂(女子栄養大学)
片野田 耕太
がん教育の教材開発から普及まで―健康教育の視点から
シンポジスト:片野田 耕太(国立がん研究センター)
嶋根 卓也
市販薬のオーバードーズに関する理解と予防教育:古典的おどし教育からの脱却
シンポジスト:嶋根 卓也(国立精神・神経医療研究センター)
松﨑 美枝
健康教育の効果的な推進のために
シンポジスト:松﨑 美枝(九州看護福祉大学)
南  雄志
指定発言:南 雄志(滋賀県立愛知高等学校・愛知高等養護学校)