大会長賞
<OR2-3-2> 小野 春香(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科)
「子どもの頃の食事作りへの参加開始時期と成人後の主食・主菜・副菜をそろえた食事頻度との関連」
<OR2-3-4> 久祢田 珠暉(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科)
「食品ロス削減を目的とした『OchaEco弁当』利用者の購入理由による特徴」
<OR2-3-5> 土井 音奏(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科)
「食事に含まれる色数と栄養評価指標との関連」
<OR2-9-2> 千葉 由美子(前女子栄養大学大学院)
「健康で持続可能な食環境づくり(第2報):キャンパス内自動販売機の内容変更と情報提供による変化の評価」
<OR2-9-5> 郡司 弥恵(長野県立大学大学院)
「生活協同組合員における災害について話し合える仲間の有無と 災害に備えた食行動と準備要因の違い」
このたび大会長賞に28演題(口頭21演題、ポスター6演題、ラウンドテーブル1演題)ご応募いただきました。ありがとうございます。
抄録に基づく審査を経て、5演題を大会長賞として決定いたしました。