日本放射線技術学会中国・四国支部第25回夏季学術大会 ―特設サイト―
MENU
TOP

プログラム

令和6年7月6日(土)

第25回夏季学術大会

会期:現地開催 (令和6年7月6日 13:30〜17:30)
会場:岡⼭⼤学⿅⽥キャンパス 臨床講義棟 第⼀講義室

総合司会 ⼟⾕総合病院 ⽯橋 徹

支部長挨拶ならびに支部連絡(13:30~13:40)
2023年度 ⽇本放射線技術学会雑誌およびRPT誌 報告・表彰式

支部運営小委員会 ⽵内 和宏

パネルディスカッションと講演会(14:00〜18:00)

テーマ「⾻領域について」 ⾻軟部、脊椎、⾻形成について
『パネルディスカッション』(14:00~15:50)
司会:愛媛⼤学医学部附属病院 ⽩⽯ 泰宏、⾹川⼤学医学部附属病院 ⽵内 和宏
「⼀般撮影」単純X 線撮影における再撮影の分析とポジショニング判定⽀援機能の効果の検討
⼭⼝⼤学医学部附属病院 靏岡 梨穂 先⽣
「CT」 CTを⽤いた⾻・軟部領域の画像⽀援
岡⼭済⽣会総合病院 ⻄⼭ 徳深 先⽣
「MRI」全⾝⾻MRI撮像(DWIBS)について
島根⼤学医学部附属病院 内⽥ 貴⽂ 先⽣
「NM」⾻領域における核医学の臨床的な役割
広島⼤学病院 ⾼内 孔明 先⽣
「治療」⾻転移に対する定位放射線治療
徳島県⽴中央病院 杉本 渉 先⽣
〜討論会〜
『講演会』(16:00~17:30)
司会:川下 郁⽣
講演1 デザインや⽅法も含めた統計学について
兵庫医科⼤学 医学部 専⾨部⾨ (基礎医学系学科⽬) 医療統計学 ⼤⾨ 貴志 先⽣
司会:⾚⽊ 憲明
講演2 ガイドラインや症例から学ぶSTAT画像所⾒報告
岡⼭⼤学学術研究院医⻭薬学域 放射線医学 放射線科 助教 北⼭ 貴裕 先⽣

令和6年7月7日(日)

CT研究会
MR研究会
画像情報研究会
造影研究会
放射線治療研究会
核医学研究会
CT研究会

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡山大学鹿田キャンバス 臨床講義棟 第一講義室

【午前の部】(10:00~11:55)
『会員発表1』(10:00~11:00)
座長:松江市立病院 多田 佳司、高知医療センター 今城 健吾
1. 「Cardiac computed tomography angiography with and without bolus tracking methods in infants with congenital heart disease」
あかね会土谷総合病院 吉浦 貴之
2. 「DECTのDLIRを用いたビームハードニング補正に関する基礎的検討」
岡山済生会総合病院 尾下 裕弥
3. 「Aquilion ONE / INSIGHT Edition の特徴と使用経験」
徳島大学病院 北川 絢太
4. 「CT検査における患者被ばく線量評価法の基礎的検討」
山口大学医学部附属病院 中馬 愛希子

休憩(5分)

『New Technology』(11:05~11:30)
座長:JA尾道総合病院 塚本 友勝
「最新情報」
GE HealthCare Japan
『基調講演』 (11:30~11:55)
座長:広島大学病院 横町 和志
「清掃認定技師がお勧めするSTAT報告」
倉敷中央病院 山本 浩之

昼休憩 (11:55~12:55)

【午後の部】(12:50~15:00)
『会員発表2』 (12:55~13:55)
座長:山口大学医学部附属病院 竹光 政樹、徳島赤十字病院 矢野 朋樹
5. 「当院における頚部CTA撮影法」
鳥取大学医学部附属病院 福光 亮
6. 「下肢動脈CTA検査における臨床検査結果を用いた適切な造影法の選択」
愛媛県立中央病院 阿部 亮太
7. 「CT室における急変回避に向けた安全管理体制」
高知医療センター 池 央
8. 「再構成アルゴリズムの違いによるtexture解析への影響」
松江市立病院 領家 雪乃

休憩(5分)

『特別講演』(14:00~14:40)
座長:岡山大学病院 赤木 憲明
「救急診療における診療放射線技師さんとの連携」
岡山大学病院 本郷 貴識
『施設見学』 (14:40~15:00)

※ 本研究会は日本X線CT専門技師認定機構(5単位)の認定単位、日本救急撮影技師認定単位(2単位)、肺がんCT検診認定機構(5単位)の認定単位が付与されます。

MR研究会

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡山大学鹿田キャンバス 臨床講義棟 第二講義室

【午前の部】(10:00~12:00)
テーマ「AI 技術の活用と最新情報」
司会:香川大学医学部附属病院 山崎 達也、鳥取大学医学部附属病院 奥田 恭平
1. キヤノンメディカルシステムズ株式会社
中四国支社 営業推進部 MRI担当 萩原 友基 先生
2. 富士フィルムヘルスケア株式会社
診断システム営業部 画像診断営業グループ 小原 陽子 先生
3. シーメンスヘルスケア株式会社
ダイアグノスティックイメージング事業本部MR事業部 境 龍二 先生
4. 株式会社フィリップス・ジャパン
PDMSS MR モダリティスペシャリスト 竹元 寿熙 先生
5. GE ヘルスケア・ジャパン株式会社
イメージング本部MR部 加藤 沙奈恵 先生

昼休憩 (11:40〜13:00)

【午後の部】(13:00~15:00)
司会:香川大学医学部附属病院 山崎 達也
6. 特別講演1(13:00〜14:00)
「頭頸部領域のMRI活用法」
香川大学医学部 放射線医学講座 病院助教 三田村 克哉 先生
司会:鳥取大学医学部附属病院 奥田 恭平
7. 特別講演2(14:00〜15:00)
「目的から考える心臓MRI 撮るべき画像、診るべき画像」
国立循環器病研究センター 放射線部 太田 靖利 先生
画像情報研究会

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡山大学病院 MUSCAT CUBE 3 階 講義室

【午前の部】(10:00~12:00)
司会:広島大学大学院医系科学研究科 川下 郁生
テーマ「AI を用いた診断支援技術と撮影支援技術」
1. メーカ講演:富士フイルムメディカル株式会社 (10:00~10:40)
「FUJIFILM 最新AI 技術を用いた撮影・読影支援」
富士フイルムメディカル㈱営業本部MS 事業部 菅原 理
富士フイルムメディカル㈱中国支社ITソリューションセンター 谷口 俊介
2. メーカ講演:コニカミノルタジャパン株式会社 (10:40~11:20)
「コニカミノルタAI 技術のご紹介」
コニカミノルタジャパン(株)中四国支社営業推進グループ 近藤 裕起
3. メーカ講演:シーメンスヘルスケア株式会社 (11:20~12:00)
「人工知能(AI)技術を用いた画像診断支援および検査支援」
シーメンスヘルスケア株式会社デジタル & オートメーション事業部 谷口 貴久
【午後の部】(13:00~15:00)
司会:広島国際大学 井上 聖
テーマ「診療放射線技師によるAI を用いた診療支援研究」
1. AI を用いた検査支援システムの開発背景と特性の評価(13:00~13:30)
広島国際大学 太田 雪乃
2. 深層学習を用いた肝受容体シンチグラフィにおける疑似CT 画像の生成および減弱補正効果の検討(13:30~14:00)
川崎医科大学総合医療センター 中央放射線部 宮井 將宏
3. 臨床画像を用いたAI モデルの精度評価(14:00~14:30)
島根大学医学部附属病院 放射線部 渡部 秀明
4. 深層学習を用いた臨床画像評価の試み(14:30~15:00)
広島大学大学院 医系科学研究科 川下 郁生
造影研究会

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡⼭⼤学病院 総合診療棟 ⻄棟5階 第13 カンファレンスルーム

【AM 消化管の部】
座長:広島国際大学 田村 隆行

10:00-10:40

「X線透視検査における⾷道表在癌の画像所⾒」
広島国際大学 田村 隆行

10:40-11:20
⼩腸透視のススメ

「⼩腸透視の意義」
広島⼤学病院 帆⾜ 海⼈
「経⼝法による⼩腸透視の実際」
⼭⼝⾚⼗字病院 ⼭野井 健
「有管法による⼩腸造影の実際」
広島⼤学病院 桝本 佳史

11:20-12:00

「線量管理ソフトによる診断透視線量管理の実際」
博愛病院 池嶋 道夫
【PM ⾎管造影の部】
座長:⼟⾕総合病院 ⽯橋 徹

13:00-13:30
メーカセッション

FFRangioのこれまでと最新動向について
キャスワークス・ジャパン合同会社 本間 敦久
⼼⾎管に潜む冠動脈疾患診断の実際 ~Total Physiologyの提唱~
アボットメディカルジャパン合同会社 橋本 征典

13:35-13:55

スタッフ線量管理の現状と課題について
JR広島病院 野⽥ 典孝

14:00-15:00
テーマセッション「頭部領域の撮影技術と+α」

頭部領域の撮影技術+条件設定と⼿技別の造影希釈法について
⿃取⼤学 岩⽥ 直樹
頭部領域の撮影技術+緊急カテのスタッフ構成と対応について
徳島⼤学 池⼝ 雅紹
頭部領域の撮影技術+フローダイバータ―と計測⽅法について
岡⼭⼤学 沖⽥ 隆紀
頭部領域の撮影技術+教育について
広島⼤学 佐伯 ⼀也
放射線治療研究会

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡⼭⼤学病院 総合診療棟 ⻄棟5階 第14,15 カンファレンスルーム

【午前の部:IMRTガイドライン線量検証(10:00~12:00)】
司会:岡山大学病院 青山 英樹
10:00~10:50 線量検証総論
広島大学病院 奥村 拓朗 先生

 10:55~12:00 各測定器の特徴とQAの効率化(各30分)

ArcCHECKとPortal Dosimetry
山口大学医学部附属病院 川野 良太 先生
Delta4,Octavius4D、SRS MapCheck
鳥取大学医学部附属病院 佐藤 浩之 先生

12:00~13:00 昼休憩(世話人会)

【午後の部:実践IGRT】(13:00 ~15:00)
司会:徳島大学大学院 佐々木 幹治
13:00~13:30 叢書総論解説
都島放射線科クリニック 辰己 大作 先生

 13:35~15:00 各部位での取り組み(各40分)

頭頚部IMRT
国がん研究センター東病院 大吉 一 先生
肺SBRT&IMRT
HIPRAC 松浦 貴明 先生

※研究会に参加された方には出席証明書を発行します。
本会は以下の単位が認められております。
日本放射線治療専門放射線技師認定機構の認定する研究会で1 単位
放射線治療品質管理機構の認定する講習会(カテゴリー2の講習会)で,0.5 単位
医学物理士認定機構の認定する研究会(認定番号 JBMP-2023-G-27)で2 単位

第52回 核医学研究会(夢⼯房)

日時  :令和6年7月7日(日) 10:00~15:00
開催方式:現地開催
会場  :岡⼭⼤学 ⿅⽥キャンパス内 J-Hall(Junko Fukutake Hall)

総合司会:愛媛⼤学医学部附属病院 ⽯村 隼⼈
【午前の部】
『1.開会挨拶・注意事項』(10:00~10:05)
『2.一般講演』(10:05~11:00)
座長:⾹川⼤学医学部附属病院 植原 佑輔
1.「⾷道がんの術後リンパ瘻に対するリンパ管シンチグラフィが有⽤であった症例」
川崎医科⼤学総合医療センター 吉⽥ 誠
2.「脳⾎流シンチグラフィ〜Twig-like MCA疑いの症例〜」
島根⼤学医学部附属病院 ⽇野 勇希
3.「脳⾎流シンチグラフィ 〜マタステスト〜」
愛媛⼤学医学部附属病院 和⽥ 悠吾
4.「ついに始まる婦⼈科センチネルリンパ節シンチグラフィ」
広島⼤学医学部附属病院 荒⽥ ⼤介
5.「I-123 MIBG⼼筋シンチグラフィおよび F-18 FDG PET/CTで経験した稀な2症例」
徳島⼤学病院 阿實 翔太
『3.特別講演①』(11:00~12:00)
座長:広島市⽴安佐市⺠病院 古⽥ 明⼤
「臨床を⽀える画質評価:Hone Graphが⽬指す未来」
豊橋市⺠病院 放射線技術室 市川 肇 先⽣

休憩(12:00~13:00)

【午後の部】
『4.教えて!核医学あるあるネタ』(13:00~13:50)
座長:松江⾚⼗字病院 陰⼭ 真吾
1.「SPECT検査における適切なコリメータの選択」
⾹川⼤学医学部附属病院 植原 佑輔
2.「私の経験した核医学あるある」
徳島⼤学病院 ⾼志 智
3.「こどもの検査こまってます。」
⼭⼝⼤学病院 安野 成美
4.「キュリーメータのあれこれ」
愛媛⼤学医学部附属病院 根津 翔吾
5.「核医学初⼼者あるある」
⿃取⼤学医学部附属病院 ⼤原 桃⼦
6.「核医学検査の⾎管外漏出にもほどがある」
川崎医科⼤学附属病院 阿部 俊憲
7.「PET検査、待機患者監視の⼼得」
⾼知医療センター 核医学検査科 岡崎 敬介
8.「装置更新したら⾒直してみよう」
松江市⽴病院 ⼩林 直紘
『5.調査報告』(13:50~14:10)
座長:広島⼤学病院 ⾼内 孔明
「中国四国地⽅における核医学治療の運⽤実施アンケート調査報告」
⾼知⼤学医学部附属病院 林 直弥
『6.特別講演②』(14:10~15:00)
座長:広島⼤学病院 ⾼内 孔明
「核医学治療の現状と将来展望」
横浜市⽴⼤学⼤学院医学研究科 放射線治療学 ⾼野 祥⼦ 先⽣
『7.閉会挨拶』
公益社団法⼈⽇本放射線技術学会 中国・四国⽀部 核医学研究会(夢⼯房)
代表世話⼈:島根⼤学医学部附属病院 ⽮⽥ 伸広